あなたの『好き』をカタチに!
社会福祉法人 新宿会

ABOUT 会社紹介

1に自分 2に家族 3に仕事

自分の体や気持ち、家族のことは 代わってあげることはできません。 でも仕事は、仲間がたくさんいます。 体調が優れない時や休む時は、 仲間同士でフォローします。 自分や家族を大切にしながら、ゆっくり 慣れることを大切にしています。

BUSINESS 事業内容

沿 革

社会福祉法人 新宿会
昭和20年07月 新宿隣保幼稚園として開園 昭和25年07月 新宿保育園として東京都より認可 昭和43年10月 鉄筋園舎を増築 昭和45年04月 零歳児保育スタート 昭和52年12月 木造部分を鉄骨園舎に建替え 昭和55年04月 11時間保育スタート 平成14年04月 延長保育スタート 平成14年09月 社会福祉法人新宿会 設立 平成15年04月 二時間延長保育スタート 平成15年09月 新園舎竣工 平成15年11月 一時預かりスタート 平成15年11月 休日保育スタート 平成16年06月 子育て広場スタート 平成17年04月 花の木小学童保育クラブスタート 平成26年04月 新宿学童保育クラブスタート 平成27年04月 あおぞら水元保育園開設 平成28年09月 「花の木小学童クラブ」の名称を「にいじゅくみらい学童保育クラブ」に変更し、新施設に移転。定員64名を90名に増員。

INTERVIEW インタビュー

保育士N
新宿保育園のどんなところに惹かれて入社されましたか?
新卒の時に見学に来たのですが、緊張していたら先輩方が笑顔で話しかけてくれて、すごくいい雰囲気だったんです。 正直、他にはちょっと厳しい感じの園もあって……。 今では自分が見学の方を迎える立場ですが、いつも笑顔でいたいなと思っています。
入社されて良かったこと、大変だったことがあれば教えてください。
保育士は保護者の方よりも子どもと過ごす時間が長いだけあって、一人ひとりの成長を身近にこんなにも見られるのだというのは驚きでした。 保育のやり方というのはいろいろあって、うちは中途採用も多いので、時にはぶつかることもあります。 でも、ひとつのルールに縛られるのではなく、それぞれのやり方をミックスして一番良い方法へ向かって行こうというのはとても勉強になってます。
入社前のイメージは入社後に変わりましたか?
先輩方があたたかくて優しいイメージでしたが、入社してもその通りでした。 もちろん、時には保育上、大切なことに関する厳しい指導もありますが、すべて納得できます。 イヤな感じはまったくないですね。

BENEFITS 福利厚生

基本給

短大・養成校  ¥201,000 大卒      ¥207,700 <年収例> 1年目・大卒  ¥3,609,900 3年目     ¥4,066,400

他手当

・賞与 6月・12月・3月支給(年4.6ヶ月分(前年度実績)) ・通勤手当:定期代全額支給 ・自転車手当 ・住宅手当 ・扶養手当 ・処遇改善手当 ・住宅借上げ制度 ※法人規定による

休暇・保険

<休 暇> ・土日祝日(4週に1度程度土曜日の出勤) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・誕生日休暇 ・看護休暇 ※年間休日125日以上 ※有給休暇平均85%消化 <保 険> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職共済

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

新宿保育園

保育士
月給212,700円〜
千代田線金町駅から徒歩15分
[1]7:00~16:00 平均2-3⋯